デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略 第38期/2021.10.06
いまのITトレンドを俯瞰するキーワードは、デジタル・トランスフォーメーションと、DXで新しいビジネス案件を獲得するための「共創」戦略について解説しています。
ソフトウェア化するインフラとクラウド・コンピューティング 第38期/2021.10.13
「SDI:ITインフラの全ての資源をソフトウエアの設定だけで調達、変更できる技術基盤」がITインフラの常識を変えようとしています。クラウドとの関係を踏まえながら、その意義と仕組みを学びます。
IoT(モノのインターネット) 第38期/2021.10.20
IoTはテクノロジーではなくビジネス・フレームワークです。そんな視点から、IoTとは何か、どのようにビジネスに結びつければいいのかを考えます。
AI(人工知能) 第38期/2021.0.27
人間を支配する、仕事が奪われるとの危機感を煽る言葉もありますが、現実を直視しすれば、その役割や価値が見えてきます。その可能性と限界、ビジネスへの適用を考えます。
これからの開発と運用 第38期/2021.11.10
不確実性の高まり、ビジネス・スピードの加速、ITとビジネスとの一体化、もはや旧態依然とした開発や運用ではやってはいけません。いま求められる開発や運用、それを支えるテクノロジーについて解説します。
これからのビジネス戦略 第38期/2021.12.8
デジタル・テクノロジーの進化が、これからのビジネスにどのような変化をもたらすのか、この変化にどう向きあうべきかを考えます。
*一部の講義とゲスト講師による講義は公開していません。